top of page

Animal Flow

  • 執筆者の写真: パーソナルトレーニングジムFun's Making
    パーソナルトレーニングジムFun's Making
  • 2017年8月28日
  • 読了時間: 1分

【セミナー参加報告】


Animal Flowセミナーに参加してきました。




こちらはApe。

猿のポジションです⬇︎





猿の動き。

熊の動き。

ワニの動き。


ノシノシ歩く。

ドシドシ歩く。





前に進む。

横に進む。

後ろに進む。


手のひらをしっかり床につける。

足のウラをしっかり床につける。


地面に接しているのは体のどの部分なのか?

何点で自分の体を支えているのか?

どこに重心があるのか?





美しく動けるように

同じ動きを繰り返し行なえば行うほど


一つひとつの動きが

スムーズに

そして、楽に

呼吸も乱れづに


動けるようになってきました。


=正しく動けるようになってきている


なのではないかと考えています。





正しく動けるようになるために。


できない動きをできるようにする。


例えば、

四つ脚で後ろに進むと

手足がバラバラになって上手く進めない方は


とにかく

四つ脚で後ろに進めるように練習する。


こんな、

ざっくりした考え方のエクササイズも

大事だなと思っている今日この頃です。





Fun'sもフロントに

バナナをぶらさげておこうかな。

 
 
 

コメント


bottom of page